4月のTOPICS


03年4月25日
夕刊
ホビーショーの中味が・・・おいしそ〜4!
■ラジ四駆車輌キット(送受信機別売り)
ラジ四駆の新車輌キット画像が少し分かってきました。
■リンドブルムライダー 車両キット
■コバルトガンナー 車両キット
見たい方はクリックして下さい。
上記2車種とも価格は900円の予定。
発売日は7月の予定です。
■別売り送受信機セット「RCユニットAG」
RCユニットを見たい方はクリックして下さい。
価格は2300円の予定。
発売日は7月の予定です。


03年4月23日
夕刊
ホビーショーの中味が・・・おいしそ〜3!
暖かくなってきて、エアーガンやガスガン、電動ガンの季節となってきました。
「東京マルイ」のIMI DESERT EAGLE.50AE<ガスブローバック>が新機能を搭載して発売されるそうです。1995年7月、NEWガスブローバックシリーズ第1弾として鮮烈なデビューを飾り、クラス最強の反動と抜群の命中精度でマーケットを席捲した、ガスブローバック「デザートイーグル.50AE」ですが、これまで積み重ねてきた技術とノウハウにより、更なる進化を経て生まれ変わったようです。そして、人気のガスリボルバー「コルト・パイソン357マグナム」も、発射システムを見直し、ガスリボルバークラス最高の命中精度を実現して新たに登場です。
これは絶対「静岡ホビーショー」に行かなければ・・・。
上記商品は発売日未定です。


03年4月17日
夕刊
ホビーショーの中味が・・・おいしそ〜2!
ラジ四駆の新車輌キット画像が発表されました!? って影だけですけどね・・・(T.T) ん〜っミニ四駆のようにも見える! ホビーショーが面白くなって来ましたよ!影だけでも見たい方はこちらをクリックして下さい。 車輌名はまだ未発表です。
RCユニットは、やはりワンランク上のモノが発売になるようです。 「ラジ四駆 RCユニット AG」の商品名で発売されます。 見たい方はこちらをクリックして下さい。
さて、ミニ四駆は2車種発売です。 こちらの画像はRCモデルとなりますが、雰囲気は感じとれると思います。 画像はこちらをクリックして下さい。
同じページで紹介の7月発売予定「リミテッドスペシャル」もよろしくネ!
7月発売のダンガンDR-19の画像は(影だけ・・・)こちらです。


03年4月17日
朝刊
ホビーショーの中味が・・・おいしそ〜!
今現在の発表では、やはりラジ四駆の新車輌キットが発売されるようだ!予想では3種と思っていたのですが、残念ながら2種の発表らしい。 車輌名はまだ未発表ですが、写真等分かりしだい掲載いたします。
RCユニットは、やはりワンランク上のモノが発売になるようだ。 「ラジ四駆 RCユニット AG」の商品名で発売されるようだ。 こちらも写真がマダなので、もう少し待って下さいね。
さて、ミニ四駆は2車種発売になるようだ! 2車種ともレーサーミニ四駆で、商品名は「マッドブルJr.」と「バハキングJr.」だそうです。 ごめんなさい! こちらも写真は後になります。
ダンガンの情報はまだ入っていないので、今後の「たからばこ」ニュースに期待して下さい。


03年4月12日
夕刊
「三ツ星商店」倒産の波紋が・・・!
トップクラスの模型、玩具問屋「三ツ星商店」が先日倒産いたしました。 この影響は大きく、取引先の小売店では「どこから仕入れたら・・・」と、頭をかかえているそうです。 あそこまで品揃えの良い問屋はそうそうありませんから、これから商品の入り具合が悪くなるのではと懸念されています。 幸い当店では取引がないので影響はありませんが、精神的な影響は大きく響いています。 あぁ「静岡ホビーショー」はどうなるのでしょう・・・?


03年4月3日
夕刊
「たからばこ」ミニ四駆の棚を写真公開!
リストをHPに載っけるのがメンドウ!じゃないですよ・・・。 まぁ写真で見るのが一番かな!って思いまして・・・。 できるだけ定期的に写真を公開いたします。 好評でしたら他の物も公開予定です。 とにかく今現在この様な棚になっております。 お気に入りの物が有りましたらご注文を頂ければと思います。


03年4月1日
夕刊
5月のホビーショーで発表か!?
新型ラジ四駆とラジ四駆新シャーシ、新RCユニットが発表になるらしい? 詳しくはまだ分らないが、ラジ四駆は3種、シャーシはTR-2って事になるのかなぁ・・・? RCユニットもワンランク上のモノになるらしい。 こうなるとミニ四駆も新しいのを期待しちゃうなぁ・・・。 ダンガンも当然でるでしょう! これはやはり初日に見に行かないと・・・って感じです。